沼田市立沼田中学校

家庭学習

勉強だって、自分で楽しくしちゃいましょう♪
覚え方の3原則
〇紙に書いて 覚える  〇声に出して 覚える  〇意味を考えて 覚える
 
それならば・・・自作の替え歌を歌いながら、書きながら、覚えてみよう♪
〈替え歌の作り方〉
使用曲:鼻歌程度に口ずさめる曲ならなんでも
(キラキラ星・アルプス一万尺・official髭〇dismの曲とか米〇玄師とかの曲とか)
 方法:覚えたいことを歌詞にする。
誰かに教えているつもりで声に出してみよう!すでに歌詞になっていますよ♪
 
例:日本地図を覚えよう♪(キラキラ星Ver.)
(1番)
まずは関東地方から~ 日本地図を覚えましょう!いぇい!
鶴舞う形の群馬県~ 県庁所在地 前橋~
   群馬の右側栃木~ 県庁、餃子の宇都宮~
   (2番)
時計回りに茨城、茨城は水戸市~
千葉はそのまま千葉市~
神奈川、横浜、赤レンガ~
東京、新宿、区だよ~
埼玉、ひらがな、さいたま市♪
 
ポイント・感想
リズムに乗って体を動かし、紙に書きながら楽しく歌うこと♪
正しい漢字で覚えましょう。そのためにも書く作業は重要です。
「静かに集中して机に向かう10割勉強」が一番大切だと思います。
その合間に「踊って歌って7割勉強」どうでしょう♪
ネットに色々な勉強用替え歌がありますが、自作がオススメです。
作ろうと思うと、調べたり、確認したりしますよね。
 
暮らしと音楽、豆知識♪
科学的根拠があったり、なかったり・・俗説として、読んでくださいね♪
〇モーツァルト効果
モーツァルトの曲を聴きながら勉強をすると、頭が良くなるそうです。
 〈私のオススメ モーツァルトBGM〉
何の根拠もない私の選曲です。
・勉強速度をあげて、早く課題を終わらせたい。
『ロンド ニ長調 K.485』
  『オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314(285d)』
 
・発想力を高めたい。考え方を広げたい。
  『ピアノソナタ 第10番 ハ長調 K.330』
  『弦楽四重奏曲 第18番 イ長調 K.464』
 
 ・さわやかな気分で勉強したい。
  『フルートとハープの協奏曲 ハ長調 K.299』
  『弦楽四重奏曲 第14番 ト長調 K.387』
  『ピアノソナタ 第11番 K.331』
 
・クラシックの世界に浸って、王宮や教会にいる気分で勉強したい。
  『ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467』
『幻想曲 ハ短調 K.475』
  『自動オルガンのための幻想曲 ヘ短調 K.608』
(K.608はピアノ演奏の音源が多いですが、作品番号で検索してオルガン演奏を聴いてくださいね。)
 
〇気分転換の音楽は3段階で効果UP♪
気分が盛り上がらないときに明るい曲を聴いたり、反対に元気な時に落ち着く音楽を 聴いたりして、かえってストレスをためていませんか?
心の変化に合わせて、効率的な音楽鑑賞をしてみましょう♪
 
心と同じ、同質の音楽を聴く。
音楽療法にはアルト シューラーの「同質の原理」という考え方があります。
自分の気持ちと同じ内容の曲を聴くのです。
悲しいときには、悲しい音楽を効きましょう。怒りの感情とともに、激しいロックの音楽を聴いてみてください♪
 
心を落ちつかせる音楽を聴く。
同質の音楽の後は、ダウンタイム。ヒーリングミュージックやクラシック、バラードなど、心を落ち着かせる音楽を聴きましょう。
「1/fゆらぎ」なんて言葉も最近よく聞きますね。(詳しくはネットで調べてみてください。)
静けさに浸りたければ、炎が揺らぎや小川のせせらぎ、たき火の動画でも良いと思います。
 
仕上げは、そのあとの行動に合わせた前向きな音楽を♪
自分の心が合わせられる範囲で、前向きな明るい曲を聴いて見ましょう。
この3段階で心が楽になりますよ♪(多分・・・)
 
〇ネットサーフィンをしていると、「頭痛に効く音楽」「腰痛に効く音楽」「植物に聴かせる音楽」「ダイエットに効く音楽」など、色々な効果が期待される音楽を発見することができます。手術中に音楽を流す病院もあるんですよ♪
 
音楽や芸術とともに、心豊かにSTAY AT HOME♪
テレビやSNSで話題の星野源「うちで踊ろう」のように、音楽がダンスやアート、様々なエンターテイメントとつながり、人々が繋がっていく、音楽を通して、世界中の人々が心を一つにしていく姿は、感動的だなぁと、私は思います。
新型コロナウィルスと闘う世界中の医療従事者に敬意と感謝をもって。
音楽によって、みなさんの自宅での生活が心豊かなものになりますように。
 
 
参考文献:山﨑茂雄『学習スキルアップ・ワークシート』学事出版(2014年)
村井靖児『音楽療法の基礎』音楽之友社(1995年)
ページ上部へ